珈琲本

嶋中氏の本「HOME COFFEE ROASTING」

この本のタイトルを見て実は少々ショックを受けた。というのも、自分は今、家庭焙煎コンサルティングを本業にしようとしており、まさにこういう本を自分でも出したいな、と考えていた矢先だったからである。しかも著者の名前に旦部氏の名前がある。旦部氏と言...
50度お湯洗い

生豆の水洗いの効果検証(カッピング編)

→ 訂正 (2021/12/9)内容更新しました!まず今回使用した珈琲豆であるが、両方ともウォッシュト精製のニュークロップで、ブルンジがレッドブルボン種、ウガンダがSL28/34である。SL28はブルボン種の突然変異、選抜種なので、まぁフレ...
50度お湯洗い

生豆の水洗いの効果検証(準備編)

手網や手鍋、あるいはアウベルクラフトなどの金網・直火式といった比較的原始的な道具で焙煎されたことがある方ならご存じのとおり、珈琲豆を焙煎するとどうしてもチャフが飛び散る。チャフ・コレクター付き焙煎機であればほとんどはそこに溜まるが、それでも...
Artisan

CR600で大坊珈琲ライクな焙煎に挑戦!

以前書いた2ハゼなしの長時間焙煎というブログ記事にコメントを頂き、その方には直接お返事させて頂いたが、そういえばこの手の実験はユニオン手廻しロースターの頃は熱心にやっていたけれど、今の焙煎機では試したことがないな、と気付いた。いわゆる大坊珈...
SCAJ

SCAJ2021参加レポート(焙煎機編)

KAZUHICOFFEEとしてはこれから様々な小型焙煎機について詳しくなっていきたい所存であるが、今回の展示で、特に焙煎容量1.0Kg以下の焙煎機に注目して見て回ったので、得られた情報からなどから考察を試みた。なお、騒々しい会場の中だったの...
SCAJ

SCAJ2021参加レポート (全般編)

今年は待ちに待ったSCAJ展示会が2年越しで開催された。開業仕立てのKAZUHICOFFEEとしては当然、全日参加してきたので「全般編」と「焙煎機編」に分けてご報告差し上げたい。「全般(焙煎機以外)編」会場は以前の国際展示場から青梅展示棟に...
カッピング

JCQAコーヒーインストラクター1級 ~ 合格最低点 80/80 をクリアするために

やったぜ、コーヒーインストラクター1級合格!ということで!同じ道を目指す方に多少なりともお役に立てればという気持ちでこの記事を書きます。個別質問も歓迎です。<全般の話>教科書(4000円)自体は2級受験で入手しているはずなので、さほど厚くな...
Artisan

自宅焙煎に適した焙煎器具に関する考察

さて、珈琲焙煎を初めて経験された方は、思ったより簡単、という感想を持つだろう。取り合えず焙煎豆を立派な姿にしたければ、ただ焦さないことだけを考えて、弱火で長時間かけて深く煎ればいい。しかしそこがちょっとした罠で、コーヒー液にしたときの味が美...
CR600

珈琲豆のネット販売、パッケージング

珈琲豆の自宅焙煎はちょっとしたブームになっており、ある程度、経験を積んで自信が付くと、まず身内や友人など周りにプレゼントしたくなり、その次にネット販売でもしてみるか、と考えるのは誰もが辿る道である。僕もご多分に漏れずKazuhiCoffee...
Cormorant

CR600のメインテナンス、故障履歴について

ちょっと長い記事となるが、CR600のメンテナンスについて説明を試みたい。以前使っていた手廻し焙煎機は当然ながら故障とは無縁であり、メンテと言えば蓋を開けて中にたまったチャフを捨てるだけであった。そのため正直なところ本格的な焙煎機がこんなに...