ケニア 神田祭 Google Map上のウネウネの正体を見るため、娘と一緒に神田まで行って来ました。なるほど、来るわ来るわ。あっちからもこっちからも様々な色の法被を着たお神輿連が次々と来て、確かに交通規制しなくちゃ大変だ、と納得。そこからは目的地、原宿Ni... ケニア喫茶店巡り珈琲珈琲店巡り
喫茶店巡り 自家焙煎珈琲店巡り 勉強のためと思えば、少々遠くても、少々高い珈琲でも機会があればどんどんと飲んでみたい今日この頃。昨日は東京ビッグサイトの展示会に行った後、いつものようにgooglemapで通り道に何かターゲットはないかと探してカフェムジカさんに決定。乗換の... 喫茶店巡り珈琲珈琲店巡り
手回しロースター 今日の焙煎 本日はGW最終日。10日も休みが続いたけど消費量を考えて珈琲焙煎は3回だけ。でも今日は会社同僚の注文分もあるので少しまとめて焙煎しました。 ガテマラSHB・エルコンステロ農園(ウエウエテナンゴ) 400g→342.1g (85.5%) ブラ... 手回しロースター珈琲自宅焙煎
ネルドリップ カフェスタイル・コジロウで学んだこと 昨日は、日本ネルドリップ珈琲普及協会推薦の一軒、カフェスタイルコジロウさんに立ち寄りました。スカイツリー駅から徒歩5,6分の距離ですが少しわかりにくい半分住宅街にあります。もともとこの場所でバーを営んでいたという気さくな奥さんと二人でやって... ネルドリップ喫茶店巡り珈琲珈琲店巡り
喫茶店巡り グリッチコーヒー&ロースターズの衝撃 増殖し続ける Third Wave Coffee系の店ですが、ここの珈琲にはちょっと衝撃を受けました。神保町のオフィス街にある間口の小さな店ですが、焙煎も店内で行っており、素性の良い生豆を浅めに焙いて、完璧なタイミング(焙煎後2,3日)で提... 喫茶店巡り浅煎り珈琲珈琲珈琲店巡り
手回しロースター 僕の珈琲に対する思い入れ 初めまして。和彦です。かずひこ珈琲→KAZUHI COFFEE → Kaz Feel Coffee → KFC? (^^;) です。僕は珈琲が好きです。特に焙煎に凝っています。今(2020/3/31まで)は会社員ですが、できれば次は珈琲焙煎... 手回しロースター珈琲