カッピング 先週のコロンビア・ウィラのカッピング 先週、2回連続で焙煎したコロンビア・ウィラを、カッピングで比較してみました。 一応、10gずつきっちり計って、コーヒーミルに最初に同じ豆を数粒入れて前の豆の匂いを残さないようにして、同じカップに入れるところから準備。95℃のお湯を120cc... カッピング焙煎珈琲
手回しロースター 1ハゼからの時間と焙煎再現性 今日はコロンビア・ウィラ(アソプカファ無農薬)を400gずつ2回続けて焙きました。 どこまで同じ状態に焙煎できるかに挑戦、ということで! 特に今回は「1ハゼ開始から焙煎終了までの時間を揃える」というテーマで取り組みましたが、結果はなかなかの... 手回しロースター焙煎焙煎手法
マンデリン マンデリンの焙煎 少し前に、いつものワイルド珈琲にてマンデリンG-1リントン・ラスナの生豆を1Kg(2410円)購入しましたが、これがなかなか手強く、「煎り上手」で2回ほど試し焙きしたけどなかなか芯まで火が入らないのか枯草っぽい匂いが残ってしまい、どうしたも... マンデリン手回しロースター深煎り焙煎焙煎
ハンドロースト 焙煎再現性に挑戦 今日は朝から雨が降っていたので家の中だけで焙煎。いつものサンプルロースターでは煙が出過ぎるので、サブ機の「煎り上手」を使って、ガテマラ・ステイゴールドを50gずつ2回焙いてみました。焙煎時間は9分10秒前後、2ハゼ開始は8分50秒で同じ。一... ハンドロースト深煎り焙煎焙煎煎り上手珈琲
焙煎 出張中でもマイ珈琲 先週から2週連続の中国出張でしたが、ふと思い立って今回は自分で煎った珈琲豆を1杯分ずつ挽いてアルミ・ジップロックに入れたものを2杯分ばかり、さらに珈琲問屋で以前カッピング用に使おうと2,3個まとめ買いしたプラスチックのドリッパー(100円也... 焙煎珈琲珈琲器具
深煎り焙煎 焙煎度合いと味の変化 なるべく短時間で豆温度を上げる焙煎実験には先週で一段落つけたので、今週からはまたスロースタート焙煎に戻しています。といっても火力は常に最大で開始するし、気温も高いので、あとはロースターを回す速度を上げることと、1ハゼ開始後、1.5~2分で火... 深煎り焙煎焙煎珈琲
手回しロースター 新記録 この4月くらいから焙煎時に温度計を使うようになり、何秒で目的温度に達しているかをメモしています。そうするとどこまで短時間で100度や150度に到達するか、ロースターをゆっくり回すことでつい記録更新を狙うわけですが、本日は朝から真夏の気温で、... 手回しロースター焙煎珈琲
ネルドリップ 珈琲杖 ネルドリップ協会推奨の店は、草枕とか長月とか慶とかハトとか「うず」とか変な名前の店が多いけど、自分ならどう逆立ちしても出てこない極めつけ店名の「杖」さんに行ってきました。西永福に用事があったので、ヨドバシ通販で有名な日本一小さな自家焙煎珈琲... ネルドリップ喫茶店巡り焙煎珈琲店巡り
プレミックス 混合焙煎 昨日、自分としては初めて混合焙煎(Premix Roast)に挑戦してみました。ガテマラ・ステイゴールド6、パプアニューギニア・キンデンエステート4、ブラジル・イエローブルボン2、で合計400gといった配分で、要するに中途半端に残っていた生... プレミックス手回しロースター焙煎珈琲