スペシャルティコーヒー 粗悪な生豆を深煎りでどこまでリカバリできるか ちょっと余興で、普通に焙煎したら、枯れ臭やかび臭さ、生っぽさなど不味さ全開で、全く飲めない生豆を、深煎りすることでどこまで飲めるようにできるかやってみた。どれくらい酷い状態の生豆かは下の写真で想像して頂きたい。これはエチオピア・レケンプティ... スペシャルティコーヒー焙煎煎り上手
焙煎 1ハゼは起こす豆と起こさない豆があるという説について これは約223℃まで焙煎を進めたグアテマラの豆である。 前からやってみたいと思っていた実験に、珈琲豆を2,3粒ずつ何度も焙煎しては、1ハゼが起きる豆と起きない豆に分けてその比率を調べたい、というものがあった。 今日はいつものように、使い勝手... 焙煎煎り上手珈琲実験
Artisan 焙煎プロファイルの再現 これは昨晩焼いたパプアニューギニア・天空の森・修道院のコーヒーである。 生豆で1KG分は、僕の焙煎機の場合、2回に分けて焙煎する必要がある。写真は2回分の焙煎豆を混ぜてしまった後であるが、写真からも均一な色合いは見て取れるだろうか。 1ハゼ... ArtisanCormorantCR600焙煎焙煎プロファイル
CR600 珈琲豆のネット販売、パッケージング 珈琲豆の自宅焙煎はちょっとしたブームになっており、ある程度、経験を積んで自信が付くと、まず身内や友人など周りにプレゼントしたくなり、その次にネット販売でもしてみるか、と考えるのは誰もが辿る道である。僕もご多分に漏れずKazuhiCoffee... CR600ネット販売焙煎自宅焙煎
ハンドピック 光る珈琲生豆 珈琲の生豆には多い・少ないの差はあれども、必ずある程度の欠点豆が含まれており、これを焙煎の前後でどこまで取り除けるかで、最終的な珈琲の味も変わるし、価値も変わることはご存じの方も多いと思う。しかしこの欠点豆のハンドピックというのは容易な仕事... ハンドピック器具焙煎
焙煎 堀口さんのTHE STUDY OF COFFEE キンドルの検索で見つけたとき購入しようかなと思いながらついそのまま忘れていた堀口俊英さんの最新刊、THE STUDY OF COFFEEをついに購入した。実はフェースブックのコーヒーに関するグループにこの本のことが投稿されていたのを見て、「... 焙煎珈琲本
KOSKA-A ログハウスのための整地は果てしなく カフェ&フードサービスの職業訓練も無事終わり、昨日から少し本腰を入れてログハウス作りに取り掛かっている。ただしまだ整地作業であり、正確にはその前の段階の土中の笹の根っこ除去作業を行っている。これがトンデモなく厄介で、土を20~30㎝掘り下げ... KOSKA-Aログハウス焙煎
ウガンダ ウガンダ・アフリカンムーン FBの珈琲に関するグループで知り合ったYYさんから、この珈琲を飲んでみたい、と言われて知ったウガンダのアフリカンムーン。一般にはロブスタ種の輸出国として知られるウガンダは少量ながらアラビカ種も生産しており、しかも栽培品種はケニア珈琲で有名な... ウガンダ焙煎
焙煎 折り畳み式風除け 先週の土曜日、天気は良いけど強い風が吹いていてかなり焙煎し辛かったため、対策として早速折り畳み式の木製風除けを作ってみた。今日使ってみたら、温度計の像の置物を置くための木製台を挟んで、なかなか良い感じにコンロの周りを囲っている。これなら少々... 焙煎青空焙煎
手回しロースター 最近の僕の焙煎環境 今年の冬は穏やかな晴天続きで外で焙煎するのに都合が良い日が多い。職業訓練も年内の授業は昨日が最後で、今日から1月3日まで一週間強の休みとなるが、やりたいこと、やらなければならないことが目白押しで、相変わらず慌ただしい日々である。 さて今回は... 手回しロースター焙煎