焙煎 欠点豆100%ミックスの焙煎 欠点豆100%の生豆を焙煎したらどうなるのか? ~ どれだけムラムラに焼けて、それだけ雑味だらけの酷い味になるのか?特に個人で焙煎されている方なら一度は欠点豆の廃棄前に、それを焙煎してみたい好奇心に駆られたことがあるのではないだろうか。とい... 焙煎煎り上手珈琲実験
煎り上手 煎り上手の温度プローブの位置についての検証 さて、煎り上手に取り付けている温度プローブの取り付け位置についてであるが、以下のような観点で取り付けてきた。プローブの先端の位置(標準):焙煎中のコーヒー豆に塊に潜りやすい前面の蓋に近過ぎない(先端のパンチ穴からの熱風の影響を減らす)底面に... 煎り上手珈琲実験
Artisan 煎り上手用のArtisan 設定ファイル KAZUHICOFFEEの提供する焙煎ロガー付きの煎り上手を使う際のArtisan Scope の設定ファイルを公開します。このファイルは現在、KAZUHICOFFEEが煎り上手を使う際に使用している設定ファイルですが、よりコントロールしや... Artisan煎り上手
カセットコンロ カセットコンロでの焙煎 煎り上手や手鍋、手網などで焙煎する場合の火力源としては、カセットコンロを使っている方が多いと思う。というのも、昨今のキッチンのガスコンロにはSiセンサーという安全装置が付いており、勝手に火が消えたり小さくなったりしてしまうからである。そうい... カセットコンロ煎り上手
Artisan 煎り上手でのブラインド焙煎チャレンジ 本日はちょっと趣向を変えて、Artisanは繋いでいるけれども、画面を見ないで焙煎する実験をしてみた。下の写真のようにパソコンは閉じてあり、要するに、ロガーなしの通常の煎り上手で焙煎した場合、実際にはどういうプロファイルを描いているのか、と... Artisan焙煎プロファイル煎り上手珈琲実験
Artisan 煎り上手での Identical Roast 安価な簡易焙煎機や焙煎道具でたぶん一番難しいことは同じ焙煎の再現である。例えば手網でも上手くやればプロが本格的焙煎機を使って焙煎したものと遜色のない仕上がりになることもあるが、それを毎回再現せよ、と言われると困ってしまう。では、僕が今、テー... Artisan煎り上手珈琲実験
Artisan おうちでクラフト珈琲焙煎プロジェクト、ついに始動 先ほど、ついに僕のクラファンのプロジェクトを一般公開しました。おうちでクラフト珈琲焙煎 × 科学的アプローチで名人級スキルを6週間で獲得!煎り上手+Artisanがあれば、思い立った時に、思いどおりの珈琲が作れます!今日は暗くなってからログ... ArtisanScott Raoクラウドファンディング焙煎教室煎り上手
Artisan クラウドファンディングに挑戦 実は今月、クラウドファンディングで、おうちでクラフト焙煎教室x科学的アプローチ、というプロジェクトの参加者(支援者)を募ろうと計画している。僕が若かった昭和から平成時代前半には、ちゃんとしたコーヒーは喫茶店や専門店で飲むものであり、家飲みは... Artisanクラウドファンディング煎り上手
Artisan 煎り上手焙煎と相性の良い網の研究 煎り上手の焙煎は、ガスコンロの上に直接かざすよりも、間に網を置いた方がずっと使い勝手がよくなるが、どんな網が適しているかという課題がある。網を使うことのメリットは以下の3つである。 熱源が面状になり、均一に火を当てやすい。 網自体も熱容量が... Artisan煎り上手珈琲実験
焙煎機 煎り上手・霧吹き焙煎(ハゼなし焙煎に挑戦) センチュリーフレンドさんが取り扱っている PRO1という韓国製の焙煎機はとてもユニークで、熱源がハロゲンランプと珍しいだけでなく、水タンクが右サイドについている。焙煎中、ハゼ直前の焙煎豆に霧吹き水をかけて一瞬温度を落とすことで、ハゼを起こす... 焙煎機煎り上手珈琲実験